Home 未分類 【CSR活動/Y校スポーツマネジメント科 1年生への特別授業~デュアルキャリアについて】 【CSR活動/Y校スポーツマネジメント科 1年生への特別授業~デュアルキャリアについて】 2021.05.14 未分類 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 横浜商業高校スポーツマネジメント科1年生に対し昨年も同様の授業をしましたが全2回のうちの1回目として、『自身のキャリアを考える』~スポーツの経験とビジネスを連動させる~というタイトルで2時間の授業を行いました。日本ではビジネスとスポーツが「別物」として認識されがちですが、本質的には同じものだと感じています。私は企業・スポーツ・学校教育をまたいで活動しているため、それらの「架け橋」になることも自身の役割だと思っています。少しでも生徒たちの未来の可能性が広がるきっかけになったらとても嬉しいです(^^)★デュアルキャリアとは?~文部科学省「スポーツ基本計画リーフレット」より下記抜粋~デュアルキャリアとは、トップアスリートとしてのアスリートライフ(パフォーマンスやトレーニング)に必要な環境を確保しながら、現役引退後のキャリアに必要な教育や職業訓練を受け、将来に備えるという考え方。平成24年に策定されたスポーツ基本計画で初めて、「デュアルキャリア」について言及。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it コメントは利用できません。